Frankfurt②
Hola!
GATOです!
今はFrankfurtにいます!
The 都心って感じですね。イメージとしては、芝公園周辺って感じです笑
①欧州中央銀行(European Central Bank)です!
Old townへ歩いていった途中。
②ロメール(Römer)。周辺の建物とはちょっと違った雰囲気の街です。
③Alte Bruck
こちらからの景色。
都心と古い街並みがギュッとなったのが、Frankfurtっていう印象ですね。
④St.Katharinenkirche
残念ながら内部は見学できませんでした。
展望台には登れるみたいです。でもこの街の風景は想像できそうと思ってやめました。
⑤Goethe House(ゲーテハウス)。
ゲーテはこの場所で生まれたそうです。
4階建でした。チケットカウンターに日本語の簡単な説明のパンフレットが置いてありました。内部の詳しい説明は英語やフランス語、ドイツ語、スペイン語などならありました。
学生なら割引があるので、国際学生証は持っていた方がいいですね。
私はヨーロッパで学んでいるので、Erasmus S tudent Network (ヨーロッパ学生団体)に所属していて、そのカードを持っているのでそれで割引を受けられました。
Goethe Houseの内部。
Frankfurtの風景だそうです。
これはからくり時計だったかな?
ランチです。
⑥Mother Seriousというお店で食べました。
お肉めちゃめちゃ多くて脂っこくて食べきれなかったです。私の手のひらのより大きかったです。多分成人男性の手のひら強くらいはあると思います。でもすごい美味しいって感じではないかな?
添えてあるジャガイモがさっぱりしていて美味しかったです。
そりゃもちろんビールはいただきます。
これで2.1€。
人気店のようでお店は満席になっていました。お隣の人が食べてるソーセージにすればよかったと後悔。
でもこのお肉が一番おすすめって、店員さんが言ってたんだもの。
英語のメニューは頼めば持ってきてくれます。
下から4番目のFried porc-chopsです。
きっと人気なので、他のメニューのクオリティは高いと思います。
⑦Zeil street
ここはメイン通り。ショッピング街です。
ヨーロッパのブランドがたくさん並んでました。
赤の丸がFrankfurt Central stationです。
それではChau!
0コメント