Strasbourg② Colmar(コルマール)

Hola
GATOです!

今はFranceのStrasbourgにいます。朝は町散策。お昼頃FranceのColmar(コルマール)に移動します。Strasbourgより少し南位置する可愛い町です。
①Barrage Vauban
水の音が素敵です。テラスに無料で登れるので、ぜひ登ってみてください。8:00-夕方くらいまで空いてるみたいですよ。

そして大回りしてテクテク町散策。
②Parc
周りに大きな建物がいくつかありました。
③Place du Marché Gayot 
可愛らしい家を小さい範囲ですが、見ることができます。
④Cathedrale Notre Dame de Strasbourg 
またノートルダム大聖堂です。でもやっぱり存在感は格別ですね。中は無料では入れます。先に荷物の中身チェック。

周りにSouvenir shopやTourist center(観光案内所)があるので、是非見てみてください。

そしてColmarへ移動。今回は電車を使います。SNCRという電車。駅でチケットは買いました。事前にネットで時間を調べたらたくさんあったので、予約しなくてもいいかな〜と思って。

チケットの買い方はSNCRのticket machineを探して、時間を指定して買うだけ。Englishに言語は切り替えられます。

電子掲示板でどこのホームに来るか確認して、そちらに向かいましょう。10分前には最低でもホームにいたいですね。
そしてColmar着きました!この街はHowl's moving castle(ハウルの動く城)やBeuty and the beast(美女と野獣)のアニメ版のロケ地として知られています。
駅周辺の街は田舎!って感じ満載です。閑散としています。1月に来たということも原因かな。12月はクリスマスマーケットなど活気がありそうですね。

でもColmarの街並みは全体的に可愛いですね。やっぱり。歩いているだけで足を止めて、写真を撮りたくなります。
⑤Collegiale Saint-Martin
⑥Maison Pfister VINUM | Vins & Spiritueux
ハウルの動く城でソフィとハウルが降り立ったと言われるお家。序盤のシーンです。basement floor(一階)部分はワインを売ってるお店?みたいに見えました。

⑦Ancienne Douane
⑧Schwendi Fountain
Beauty and the beastのベルがBelleを歌うシーンの噴水と言われています。
⑨Marché couvert Colmar
⑩La Petite Venice 
そして!メインでしょう。「小さなベネチア」。それにしても可愛い。こんなにカラフルで可愛いデザインのお家が、ドイツには存在するんですね。

予習として前日にハウルの動く城、美女と野獣見ておいて良かったです。

それではChau!

国際的視野を多角的に広げよう!こすもぽりたんナースGATOのブログ

看護師のGATOです。17歳でアメリカのシアトルに2週間滞在し、海外と日本の魅力を知る。オーストラリア、スウェーデン、オランダに医療について短期留学、スペインに長期留学。ヨーロッパ中心に20カ国以上に旅行。現在は日本の臨床で働きながら、国際的な看護師を目指しています。 Bienvenida a mis sitio web

0コメント

  • 1000 / 1000